| メイン |
最近ずーーーっとマジックやってるんですが、スタンダードのデッキが青黒しかないとさすがに飽きがきます。
新しいデッキを作ろうにも全っ然お金ないwwww
お金なきゃデッキ作れないかと言うとそうでもない!
てなわけで構築GO
クリーチャー>>26枚
2 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 極楽鳥/Birds of Paradise
3 ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary
2 危険なマイア/Perilous Myr
1 巡礼者の目/Pilgrim’s Eye
2 シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
1 裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor
1 強情なベイロス/Obstinate Baloth
1 納墓の総督/Entomber Exarch
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum
2 皮裂き/Skinrender
3 酸のスライム/Acidic Slime
1 虐殺のワーム/Massacre Wurm
1 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1 囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One
スペル>> 12枚
4 出産の殻/Birthing Pod
3 ミミックの大桶/Mimic Vat
2 有毒の蘇生/Noxious Revival
3 四肢切断/Dismember
土地>>22枚
12 森
8 沼
2 埋没した廃墟/Buried Ruin
や・・・安いwwクリーチャーに金がかからないって素敵w
ミミックの大桶と出産の殻のコンボはきっと誰でも思う強い組み合わせ。
事実強いですw
殻を壊されてもミミックが悪さをして、ミミックが壊されても殻は単体でちゃんと仕事しますw
有毒の蘇生は殻をデッキトップに回すのもありですが、殻の起動前に墓地からライブラリートップに戻せば一度使ったクリーチャーにもう一度変身できるので便利です。
マナコスト毎に階段を形成しているデッキなので、どこかのマナ域のクリーチャーがいなくなると階段の途中が欠落して動かなくなる恐れもあるので、有毒の蘇生はある意味ワイルドカード的な動きができるとおもって入れました。
・・・・追放じゃどうしようもないですが・・・・ボジューカの沼ってなんなの!
危険なマイアもグリッサがいれば2点飛ばして除去→回収→設置とグルグル回るので面白いですw タフネス2以下のクリーチャーを除去するには適当なクリーチャーだと思います。
・・・・他に2マナで思い当たらなかっただけってのもありますがw
割と適当にクリーチャーを1枚ずつとか挿してますが、結構まわしてて面白いし個々が仕事してくれるんで思いのほか強かったです。
殻引かないと・・・・ダメですがw
新しいデッキを作ろうにも全っ然お金ないwwww
お金なきゃデッキ作れないかと言うとそうでもない!
てなわけで構築GO
クリーチャー>>26枚
2 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 極楽鳥/Birds of Paradise
3 ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary
2 危険なマイア/Perilous Myr
1 巡礼者の目/Pilgrim’s Eye
2 シルヴォクの模造品/Sylvok Replica
1 裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor
1 強情なベイロス/Obstinate Baloth
1 納墓の総督/Entomber Exarch
1 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum
2 皮裂き/Skinrender
3 酸のスライム/Acidic Slime
1 虐殺のワーム/Massacre Wurm
1 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
1 囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One
スペル>> 12枚
4 出産の殻/Birthing Pod
3 ミミックの大桶/Mimic Vat
2 有毒の蘇生/Noxious Revival
3 四肢切断/Dismember
土地>>22枚
12 森
8 沼
2 埋没した廃墟/Buried Ruin
や・・・安いwwクリーチャーに金がかからないって素敵w
ミミックの大桶と出産の殻のコンボはきっと誰でも思う強い組み合わせ。
事実強いですw
殻を壊されてもミミックが悪さをして、ミミックが壊されても殻は単体でちゃんと仕事しますw
有毒の蘇生は殻をデッキトップに回すのもありですが、殻の起動前に墓地からライブラリートップに戻せば一度使ったクリーチャーにもう一度変身できるので便利です。
マナコスト毎に階段を形成しているデッキなので、どこかのマナ域のクリーチャーがいなくなると階段の途中が欠落して動かなくなる恐れもあるので、有毒の蘇生はある意味ワイルドカード的な動きができるとおもって入れました。
・・・・追放じゃどうしようもないですが・・・・ボジューカの沼ってなんなの!
危険なマイアもグリッサがいれば2点飛ばして除去→回収→設置とグルグル回るので面白いですw タフネス2以下のクリーチャーを除去するには適当なクリーチャーだと思います。
・・・・他に2マナで思い当たらなかっただけってのもありますがw
割と適当にクリーチャーを1枚ずつとか挿してますが、結構まわしてて面白いし個々が仕事してくれるんで思いのほか強かったです。
殻引かないと・・・・ダメですがw
| メイン |
コメント
青黒ランドとかいれて青タッチからの幻影の像とかも強そうではありますw
殻に依存しすぎないようにするのって中々に難しいですよね(ノ∀` )